2014年10月6日月曜日

Google検索方法いくつ知ってますか? 検索スキルを高めることで業務を効率化するというブログを読みました。 出張パソコンサポート 神奈川・東京

http://blog.siteengine.co.jp/improvement/search-literacy.html
サイトエンジン株式会社 代表取締役社長 毛塚智彦さんの書かれたブログです。
社内向けに自分で調べられることは自分で調べてから他の人に聞きましょうというマニュアルをつくったので、改変してこのブログでも紹介します。
問題にあたったときに自ら解決するための方法を伝えるための記事です。
質問は他の人の時間を使ってしまいますので、できるだけ自分で解決できるのが望ましいです。一般的に作業に集中するには15分くらいはかかると言われているので、1回誰かに声をかけて質問することは、30分くらいその人の時間をもらうことになります。
ただし、人に聞けば一瞬でわかることを調べるために長い時間を使ってしまうのは時間の無駄です。どういったときに質問するべきで、どういったときに質問すべきでないかをまず説明します。
どこまで自分で調べて、どこから人に聞けばよいのか社内でルールが決まっていれば新人でも分かりやすくていいですね。

この記事の中にGoogle検索の方法が詳しく書かれていました。
Googleに限らず検索エンジンでは検索オプションがあります。
検索オプションを知らず、状況に応じた検索ができない人は多いです。

パソコンやネットの不具合の対象方法、スマホの使い方などは検索で見つかる確率が高いです。
海外の商品や法律、データなども見つかる確率の高い物です。
全ての物がネット上にあるとは限りませんが、ヒントまでなら見つけることができた、という経験はありませんか。
検索が苦手な方は一度記事に書かれている検索方法を試してみてください。

どうしても検索方法が分からないという方は、ぜひ弊社パソコンサポートをご利用ください。
検索方法は学んでおいて損はないですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿