2020年5月3日日曜日

持続化給付金の事務局から届くメールが迷惑メールに誤判定されていました。

新型コロナウイルス 持続化給付金 提出用PDFファイルを作る時には注意しなくてはいけないことが」という記事を書きましたが、新たに気付いたことがあります。

申請の仮登録をすると持続化給付金の事務局からメールが届きますが、なぜか迷惑メール(SPAMメール)に判定されてしまうことがあります。
1時間待っても仮登録のメールが届かないようであれば迷惑メールに判定されていることを疑っていいと思います。

迷惑メールフォルダがあれば、そちらをチェックしましょう。
もし、迷惑メールを自動で削除するように設定している場合は、削除しないように変更しておかないとメールが届かなくなってしまいます。

Gmailなどのウエブメールをアプリやメールソフトで受信している場合、ウエブでの設定が必要になったりウエブ上での確認が必要になるサービスもあります。

各社順次対応していくとは思いますが、仮登録後も必要に応じてメールでの連絡が発生するという事ですので予め対策することをお勧めします。

※持続化給付金に関する記事は、当社のお客様の申請のお手伝い(入力方法や提出書類作成等)など実際に作業をして気付いたこと元に記載しています。

輸入代行もやってます。

新型コロナウイルス 持続化給付金 提出用PDFファイルを作る時には注意しなくてはいけないことが

新型コロナウイルス Covid-19の影響で2019年同期比よりも50%以上の売り上げ減少した月があれば申請できる「持続化給付金」の申請受付も始まっています。

詳細な申請方法は申請サイトを見たり顧問税理士・会計士に相談してみてください。
Youtubeなどで専門家の方の解説をみるのも参考になります。

申請サイトに記載がなく、申請をしようとした際に気づく注意点を書いておきます。

必要書類をPDFファイルなどで用意するのですが、
法人事業概況説明書(2枚)、通帳の写し(通帳のオモテ面と通帳を開いた1・2ページ目)、この2つは2枚を別々に各1ファイル、通帳はオモテ面と開いた面の2ファイルに分ける必要があります。

スキャナーでファイルを作成する場合2ページあっても1つのPDFファイルにしようと考えませんか?しかし、今回はページごとに作成してください。
アップロードの際には1枚目、2枚目と別々にアップロード先が指定されています。
通帳写しも同様に、オモテ面と開いたページは別になっています。
これ必要書類の所に書かれていないのでアップロードの時に慌てる人が多いみたいですよ。

給付金の支給額は勘違いしている人が多いです。50%以上の落ち込みのあった月があれば満額もらえるという事ではありません。
前年の売り上げとの差額を計算する式があり、それによって支給額が決まります。
申請サイト内で自動計算してくれますが、この先の売り上げの予測や前年度極端に売り上げの高い月があったなどという場合は選択する月を考慮したほうが良いかもしれません。
この辺りは顧問税理士・会計士の先生に相談してみてください。

対象月の売上台帳も必要になります。
クラウド会計や会計ソフトを使用していて出力や印刷の方法が分からない場合はサポートセンターに問い合わせましょう。
各社で「持続化給付金」に関する専用ページや専用電話番号が用意される可能性もありますので、とりあえずホームページをチェックしてください。

状況によっては追加支援金の話が出るかもしれません。
これを機にいつでも相談できる税理士・会計士の先生を探しておいた方が良いのではないでしょうか?

今後のためにクラウド会計や会計ソフトで帳簿を記帳を始めたいという方は顧問税理士事務所で使用しているものと同じにすると良いです。
使い方で困ったときに相談できますし、オンラインでデータ共有できれば訪問なしにチェックしてもらう事が可能です。
クラウド会計なら領収書や請求書などをアップロードしておけますので記帳代行を依頼している場合にもスムーズで便利です。
領収書や書類のスキャンにはScanSnap便利ですよ。

今回のこと以外でもスキャナーを使いこなすと便利なので、持っていない人はScanSnapの購入を検討してみてください。
モバイルモデルのiX100はWi-Fi対応にも対応しています。ScanSnap Cloudを使えばevernoteや名刺管理、会計などのクラウドサービスに自動保存も可能です。
クラウド保存ならスマホで確認したいときにも便利になりますね。

※以下販売店、ソフトのリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。
ScanSnap販売店
amazon 楽天市場 ヤフーショッピング

クラウド会計・会計ソフト
Money Forward 弥生会計オンライン freee 会計ソフト(amazon)





パソコンサポート・IT支援のスガヤ
輸入代行もやってます

X(旧twitter)でも情報を発信中


2020年5月2日土曜日

新型コロナウイルス感染症 一人10万円の特別定額給付金のオンライン申請が始まりましたね。

新型コロナウイルス感染症に関する支援策の予算が通り、申請の受付が始まっています。

一人10万円支給される「特別定額給付金」はオンライン申請できない人は市区町村からの手紙を待つことになります。
これから印刷して発送するので人口の多い地域は時間がかかるかもしれませんね。

オンラインで申請をする際には「マイナンバーカード」と「NFCカードリーダー」もしくはマイナンバーカードに対応したスマートフォンが必要になります。

マイナンバーカードを持っていない人が今から申請しても発行までは時間がかかるようですので手紙を待った方が良いのかもしれません。急いでいる方は市区町村に相談してみてください。

マイナンバーカードに対応しているスマホは総務省のサイトで確認できます。
特別給付金 オンラインで申請する」の中に「iPhone・Android対応機種はこちら」と書かれていますのでクリックして確認してください。

スマホが対応していない場合はパソコンとNFCカードリーダーを使います。
以前はノートパソコンで内蔵されていた物もあったのですが古いパソコンの場合セキュリティが心配ですね。
またNFCカードリーダーの売り切れも目立っています。
色々と考えはあると思いますが、私としては信用できるメーカーのリーダーを購入したいと考えます。

※上記リンクにはアフィリエイトを利用したリンクが含まれます。

詳しい申請方法はYoutubeで専門家の方が解説していますので、そちらを参考にしてください。

パソコンサポート・IT支援のスガヤ
輸入代行もやってます

X(旧twitter)でも情報を発信中